
永和システムマネジメントでは、社員一人ひとりが個々のスキルを磨き、チームとなってより強い力を発揮することで、世の中の仕組みを変えたり、新しい価値を生み出したり、身近な暮らしを支えるソフトウェアを開発しています。
ソフトウェアは人が人のためにつくるもの。
新しい開発手法や技術を取り入れながら、さまざまなビジネス領域で人がより幸せになれるものづくりを追求しています。
事業概要
・Webアプリ、クラウドサービス開発
・自動車の組み込みシステム開発や開発者支援
・医療系の業務システムの導入支援
単にお客様から発注を受けてシステム・サービスを作り納品するだけの形ではなく、お客様とチームになってよりお客様が求めるものを実現するためにモダンな技術を用いた「アジャイル開発」や「組込み開発」に積極的に取り組んでいます。
よりよい開発のやり方を他の開発企業に提供・支援し、お客様がより効率的に・効果的に開発を進めるコンサルティングも行っております。
また、開発を伴わない部署では、電子カルテや医療事務システムを県内・北陸地域の医療機関に導入からその後のサポートまでワンストップで提供しています。
・自動車の組み込みシステム開発や開発者支援
・医療系の業務システムの導入支援
単にお客様から発注を受けてシステム・サービスを作り納品するだけの形ではなく、お客様とチームになってよりお客様が求めるものを実現するためにモダンな技術を用いた「アジャイル開発」や「組込み開発」に積極的に取り組んでいます。
よりよい開発のやり方を他の開発企業に提供・支援し、お客様がより効率的に・効果的に開発を進めるコンサルティングも行っております。
また、開発を伴わない部署では、電子カルテや医療事務システムを県内・北陸地域の医療機関に導入からその後のサポートまでワンストップで提供しています。
本社所在地
福井県福井市問屋町3丁目111
電話番号
0776-25-8488
設立
1980年8月11日
資本金
6,168万円
従業員数
211名(2024年7月現在)
売上高
30億円(2024年7月現在)
事業所
本社/福井市
サテライトオフィス/福井市(2024年9月新設)
支社/東京都
サテライトオフィス/福井市(2024年9月新設)
支社/東京都
主な取引先
・富士通グループ
・KDDI株式会社
・株式会社リクルート
・株式会社デンソークリエイト
・ANAシステムズ株式会社
・株式会社NTTデータ
・株式会社北國銀行
・株式会社ミタス
・KDDI株式会社
・株式会社リクルート
・株式会社デンソークリエイト
・ANAシステムズ株式会社
・株式会社NTTデータ
・株式会社北國銀行
・株式会社ミタス
募集要項
募集職種
●アプリケーションエンジニア
●組込みエンジニア
●医療カスタマエンジニア
●組込みエンジニア
●医療カスタマエンジニア
仕事内容
●アプリケーションエンジニア
モダン技術×アジャイル手法を軸にした受託ソフトウェア開発をチームで行います。
開発においては上流の要件定義から設計・開発・テストに至るまで、すべての工程をチームで協力して行うのが特色です。そのため、幅広い技術・スキルを持ったエンジニアとして活躍することが可能です。
●組込みエンジニア
主に自動車業界向けのソフトウェア設計/動作検証支援ツールの開発を通して、組込み開発企業の開発支援を行います。自動車に搭載されるソフトウェア開発の規模が年々拡大・複雑化する中、国際標準化プラットフォームAUTOSARに即した開発方法の標準化支援も行っています。
●医療カスタマエンジニア
最新のICT(情報通信技術)を活用し、医療機関・介護施設・調剤薬局等に対して、システムの提案~導入、保守サービスまでワンストップで提供します。
モダン技術×アジャイル手法を軸にした受託ソフトウェア開発をチームで行います。
開発においては上流の要件定義から設計・開発・テストに至るまで、すべての工程をチームで協力して行うのが特色です。そのため、幅広い技術・スキルを持ったエンジニアとして活躍することが可能です。
●組込みエンジニア
主に自動車業界向けのソフトウェア設計/動作検証支援ツールの開発を通して、組込み開発企業の開発支援を行います。自動車に搭載されるソフトウェア開発の規模が年々拡大・複雑化する中、国際標準化プラットフォームAUTOSARに即した開発方法の標準化支援も行っています。
●医療カスタマエンジニア
最新のICT(情報通信技術)を活用し、医療機関・介護施設・調剤薬局等に対して、システムの提案~導入、保守サービスまでワンストップで提供します。
資格(学部・学科等)
学部学科・文理・プログラミング経験不問
既卒・第二新卒歓迎
既卒・第二新卒歓迎
採用人数
全体で4~8名程度
給与
月給:26万円(※賞与は予め月収に割賦)、昇給年1回
勤務地
本社(福井県福井市勤務)
休日
週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇 年間休日121日
その他:特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(※入社時10日支給)
その他:特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(※入社時10日支給)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、交通費全額支給、こども手当、退職金制度、技能報奨制度、健康診断、社員旅行・社内親睦イベントあり
その他
入社後丸1年をかけて、一からプログラミングを学んでいただける教育制度が整っています。チャレンジする意欲さえあればプログラミング未経験の方でもエンジニアとして活躍いただける環境です!
選考方法
WEB筆記試験・適性検査、書類選考、個人面接(2回)
提出書類
●履歴書(写真付き)
●エントリーシート
●成績証明書
●卒業見込証明書
●エントリーシート
●成績証明書
●卒業見込証明書
採用フロー
1.応募書類受付
2.WEB筆記試験・適性検査
3.書類選考
4.一次面接(役員)
5.事業部懇談会(※面接ではありません)
6.最終面接(事業部)
7.内定通知
2.WEB筆記試験・適性検査
3.書類選考
4.一次面接(役員)
5.事業部懇談会(※面接ではありません)
6.最終面接(事業部)
7.内定通知