興和江守

業種
興和江守のイメージ

老舗×化学品専門商社×GLOBAL
モノづくりをするお客様に、お客様にとって最適な化学品・電子材料・合成樹脂・繊維加工剤といった原材料を、国内外から探し出し提供しています。単なる商品の仲介ではなく、国内外の拠点との情報網を活かしながら「提案型の商社」として常に事業拡大を目指しています。

事業概要
化学品・合成樹脂・繊維加工剤・電子材料・電子部品・環境関連商品の販売および輸出入
本社所在地
福井県福井市毛矢1丁目6-23
電話番号
0776-36-1133
設立
2013年4月25日
資本金
4億5000万円
従業員数
213名(2024年3月31日現在)
売上高
378億5400万円 (2024年3月)
事業所
本社:福井
支店等:東京、大阪、名古屋、金沢、富山、敦賀、山陰、シンガポール

募集要項

募集職種
ゼネラル職、エキスパート職
仕事内容
■ゼネラル職:戦略目標実現に向けて事業・組織をマネジメントし、国内外の壁を越えて(勤務地を限定しない)活躍するコースです。営業・貿易実務・営業支援(リスク管理/営業管理)・法務・事業統轄・監査・経理・人事・総務・システム運営の中からいずれかの部署に配属となります。
(変更の範囲)会社内でのすべての業務
■エキスパート職:一定の知識・経験および固有の専門性を活かして業務を遂行し、特定の勤務地に限定して活躍するコースです。営業事務・貿易実務・営業支援(リスク管理/営業管理)・法務・事業統轄・監査・経理・人事・総務・システム運営の中からいずれかの部署に配属となります。
(変更の範囲)福井本社内でのすべての業務
資格(学部・学科等)
学部学科問わず歓迎
採用人数
10名程度
給与
■初任給(大学卒の場合):ゼネラル職 220,000円、エキスパート職 200,000円
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)
勤務地
■ゼネラル職:東京都 、富山県 、石川県 、福井県 、愛知県 、大阪府 、島根県 、海外
■エキスパート職:福井県
休日
完全週休二日制(土日祝)、年末年始、年次有給休暇(最高20日)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、傷病積立休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 など
待遇・福利厚生
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、健康診断、連続休暇取得推進、短時間勤務制度(法定以上)、ヘルスキーパー常駐(本社)、家賃補助制度(借上住宅制度)、退職金制度(確定拠出年金)、資格取得支援制度、各種部活動、健康増進活動助成金
その他
研修制度、自己啓発支援制度、トレーナー・メンター制度あり◎
選考方法
1次面接・適性検査・2次面接・最終面接
提出書類
応募を希望するコースのエントリーシート
(当社マイページよりWEB提出)

まずはエントリーページからエントリーの上、
当社マイページへのご登録をお願いします!
採用フロー
エントリーシート提出⇒1次面接⇒適性検査・2次面接⇒最終面接⇒内々定