
敦賀市に本社を構え、創業以来、敦賀港を拠点とし事業を展開してきました。主には海から陸にかけての運送事業を行っており、敦賀港では唯一港湾運送の許可を受けています。その他にも、輸出入通関、倉庫、トラック、バス・タクシーなど幅広く事業を展開しており、総合物流企業として発展を続けております。
事業概要
港湾運送事業、貨物自動車輸送事業(トラック)、旅客自動車輸送事業(バス・タクシー)、船舶代理店業、輸出入通関業、倉庫業、旅行業等
本社所在地
福井県敦賀市桜町2番10号
電話番号
0770-22-3111
設立
1943年(昭和18年)9月28日
資本金
1億円
従業員数
315名 ※2024年10月1日現在
売上高
54億円 ※2024年3月
事業所
本社・事業所/敦賀市
募集要項
募集職種
総合職
仕事内容
・港湾部門・・・貨物集荷の営業、各種作業の手配(本船荷役作業等)、船舶入出港に関わる各種手配、 倉庫保管管理、通関業務(輸出入手続き)など
・陸運部門・・・営業、輸送手配など
・管理部門・・・ 総務、人事、経理業務など
※ 総合職として入社いただきます。適性・人員構成を考慮の上、配属先が決まります。
・陸運部門・・・営業、輸送手配など
・管理部門・・・ 総務、人事、経理業務など
※ 総合職として入社いただきます。適性・人員構成を考慮の上、配属先が決まります。
資格(学部・学科等)
4年制大学卒業(学部・学科不問)
採用人数
2~4名程度
給与
初任給:月額200,000円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
勤務地
敦賀市内 / 本社・事業所
休日
日曜、祝日、メーデー、夏期、盆休、地方祭休暇、時短休暇、特別時短/年間最大111日(会社カレンダーによる管理)
待遇・福利厚生
福利厚生:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、ソフトボール部、永年勤続表彰、退職金制度、自己啓発制度 など
その他
学部学科は問いません。
選考方法
一次選考:書類選考・筆記試験・適性検査
二次選考:役員面接・作文
二次選考:役員面接・作文
提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(健康診断書・・・内定時)
採用フロー
1.一次選考(書類選考・筆記試験・適性検査)
2.二次選考(役員面接・作文)
3.内々定
2.二次選考(役員面接・作文)
3.内々定