福井県民生活協同組合

私たちは、「組合員の幸せと地域社会のために」を理念とし、地域の方々に食の安全とくらしの安心を提供しています。宅配(コープの宅配)、店舗(ハーツ)、高齢者介護(きらめき)、子育て支援(ハーツきっず)、くらしのサポート、共済(コープ共済)など、提供しているサービスは多岐に及びます。46年に渡り福井に住んでいる方々の生活の質を高める事業を行っており、地域からの信頼は厚いです。福井県で生活を営む世帯の内、2軒に1軒はせいきょうのサービスを利用しています。

事業概要
・宅配事業(コープの宅配)
・店舗事業(Hearts)
・高齢者介護事業(きらめき)
・子育て支援事業(ハーツきっず)
・くらしのサポート(移動店舗、夕食宅配)
・共済(コープ共済)
本社所在地
福井県福井市開発5丁目1603番地
電話番号
0776-52-8452
設立
1977年9月16日
資本金
100億7401万円
従業員数
1,647 ※2024年3月現在
売上高
266億2824万円
事業所
本社/福井市
配送センター/坂井市、福井市、鯖江市、敦賀市、小浜市
店舗/坂井市、福井市、鯖江市、越前市、敦賀市、若狭町、小浜市
介護施設/坂井市、あわら市、福井市、勝山市、大野市、鯖江市、越前市、敦賀市、小浜市

募集要項

募集職種
1.総合職(宅配営業職、店舗販売職)
2.福祉職(高齢者介護職)
仕事内容
総合職:宅配営業職(コープの宅配)もしくは店舗販売職(ハーツ)での配属となります。宅配営業職は県内5.5万人の方々が利用する個人宅配サービスで、ただ配達を行うだけでなく、利用者一人一人にあった商品提案を行う営業活動も行います。店舗販売職は県内で11店舗を展開するスーパーマーケット「Hearts(ハーツ)」にて、地域の方々に安全安心な商品を提供し、季節感のある食卓を演出します。食品の加工、売り場づくり、商品発注などが主なお仕事です。

福祉職:福井県内で13施設を展開している高齢者介護施設「きらめき」にて、高齢の方の生活のサポートを行うお仕事です。きらめきでは『あなたらしさいつまでも』を理念としてサポートを行っており、住み慣れた地域で可能な限りこれまでと変わらない生活を営んでいただけるように、利用者に寄り添っています。
資格(学部・学科等)
学部・資格不問
採用人数
20名程度
給与
総合職 208,500円(大卒) 202,500円(短大・専門卒)
福祉職 210,000円(大卒) 208,000円(短大・専門卒)
勤務地
県内35拠点(福井市、敦賀市、坂井市、あわら市、大野市、勝山市、鯖江市、若狭町、小浜市)
待遇・福利厚生
・通信教育・資格取得費用補助制度
・行楽、娯楽費用補助制度
・育児休暇制度、介護休暇制度
・職場内交流援助      など
選考方法
集団面接
提出書類
エントリーシート、健康診断結果、成績証明書
採用フロー
1.応募書類受付(エントリーシート、適性検査)
2.一次面接
3.最終面接
4.内々定

先輩の声

長谷部 勇哉

共にふくいのくらしを良くしていきましょう!

福井県民生活協同組合 管理部 採用担当
2018年入社入社
長谷部 勇哉

福井県民生活協同組合は、プライベートと両立していただきながら、「学びたいこと・やりたいこと」に応じた様々なキャリアプランをご用意しています。