福井鋲螺は常温で金属を加工する「冷間鍛造技術」を活かした精密パーツのメーカーで、自動車や電子機器などに用いられる小さなネジやピンなどを製造しています。当社をご存知の学生さんは少ないかもしれませんが、ネジ業界で福井鋲螺と言えば一目置かれる存在。微小パーツの製造にかけては、業界きってのエキスパートと自負しています。
既存の製品を売るのではなく、お客様のご要望に対して提案を行い、オーダーメイドの製品をスピーディーに提供できることが当社の強みです。金型や生産機械の9割以上を自社で製造する数少ない内製型企業として、高精密・高付加価値のモノづくりを追求しています。高い技術力で新たな市場を創造することが福井鋲螺の基本戦略。誰にも真似できない技術にチャレンジし続けてきた歴史が、メタルパーツイノベーター〈金属部品の革新者〉というブランドの証です。
事業概要
当社の製品は、自動車や家電・通信機器、医療機器など、身近にある様々なものに使用されています。オーダーメイドで生産しているため、特殊な形状・用途のものが多くあります。生産に必要となる金型や生産機械を自社で開発していることが競争力の支えとなっており、さらには熱処理やめっきなどの後工程も自社で手掛けていることも当社の特長です。
本社所在地
福井県あわら市山十楽1-7
電話番号
0776-73-1000
設立
1963年2月6日
資本金
4億5千万円
従業員数
617名 ※2023年12月
売上高
157億円 ※2023年12月
事業所
生産拠点:福井、石川
営業拠点:東京、大阪、愛知、福井
営業拠点:東京、大阪、愛知、福井