三谷コンピュータのイメージ

技術力と長年の業務ノウハウでオリジナルのパッケージソフトを企画・開発し、福井・東京・名古屋、大阪・福岡を拠点に全国の地方自治体、民間企業様に販売・サポートしています。お客様からの「ありがとう」が一番の達成感です。ワークライフバランスを意識したメリハリのある働き方で活躍ができます。

事業概要
全国シェアNo.1の下水道受益者負担金システム「e-CLEAR」シリーズ、和洋菓子専門店向けPOSシステム「CocoPOS」、戦略的物流システム「W-KEEPER」等のパッケージを全国へ拡販。顧客の課題解決が私たちの仕事であり、元請けの立ち場で高付加なシステムを直接納入します。
本社所在地
福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1ー13
電話番号
0776-67-8000
設立
1969(昭和44)年3月8日
資本金
1億1,224万円
従業員数
171名 ※2024年4月現在
売上高
46億9,600万円 ※2024年4月現在
事業所
本社/坂井市
支社/福井市、東京、名古屋、大阪、福岡

インターンシップ情報

三谷コンピュータのインターンシップイメージ

IT企業を気軽に視察!1日で”業界理解”が加速する、システムエンジニアの働き方を実体験できるイベント

日時
①8月21日(木)8:30~17:30 ②9月11日(木)8:30~17:30
会場
①②とも、本社オフィス:福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-13
概要
IT企業のシステムエンジニアの仕事が良くわかる内容を用意しています!ぜひ先輩社員との会話や会社の雰囲気を体感してください!(ガイダンス、役員挨拶、会社説明、職場見学、開発部門の業務説明、プロジェクト体験、フィードバック、座談会)
問い合わせ先
採用担当:太田雅之 0776-67-8000 saiyo@mtn.co.jp

募集要項

現在ご覧いただいているのは2026年卒の採用情報です。2027年卒の皆さんへの情報は、2027年3月1日に公開予定です。
募集職種
1.システムエンジニア 2.営業
仕事内容
1.システムエンジニア:自社パッケージを中心にシステム企画・開発・導入・サポートを行います。
2.営業:全国の自治体、民間企業に対して自社パッケージを中心としたシステムの提案営業を行います。
資格(学部・学科等)
全学部・全学科
採用人数
全職種合計で12~15名程度
給与
月給22万程度 ※賞与年2回、昇給年1回
(例:東京勤務:224,000+34,000+8,400=266,400)
勤務地
福井、東京、名古屋、大阪、福岡
休日
(完全週休2日制) 土曜、日曜、祝日、年末年始、お盆、年間120日以上
待遇・福利厚生
各種社会保険、労災保険、確定拠出企業年金(401K)、財形貯蓄補助、海外視察制度、借上社宅、独身寮、各種資格取得奨励制度、福利厚生倶楽部
その他
客先常駐や派遣はなく自社内でじっくり開発に取り組める働き方です。元請けという立場でお客様と直接契約し、直接システムを納めます。充実した教育や研修制度で文系理系問わずプログラミング未経験の方でも、しっかり成長ができる環境と文化があります。
選考方法
書類選考、一次面接、最終面接
提出書類
エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
採用フロー
エントリーシート+適性試験→一次面接→最終面接→内々定