村中建設

マンション商業施設等、大規模建築を設計施工で手掛ける『建築専門』の総合建設会社です。
地元福井のまちづくりに貢献する一方、首都圏・都市部では、主要顧客である大手企業が求めるニーズに対応し、高品質を安定的に提供することで、強い信頼関係と多様な実績を積み重ねています。

事業概要
建築物の企画から設計・施工・アフターサービスまでをトータルで行う、建築専門の総合建設会社です。駅前の再開発事業をはじめ、マンション・商業施設など大規模建築を手掛けています。
あなたの身の回りの建築にも当社が関わっているかもしれません!
本社所在地
福井県福井市日之出3丁目2番1号
電話番号
0776-22-0845
設立
1963年1月
資本金
4,100万円
従業員数
121名 ※2024年11月現在
売上高
200億1917万円(2023年10月実績)
事業所
本社・本店/福井市
支店/東京、名古屋、大阪
営業所/船橋、金沢、敦賀
主な取引先
三井不動産株式会社、三菱地所株式会社、株式会社プレサンスコーポレーション、株式会社タカラレーベン、学校法人金井学園、福井県 その他企業官公庁

募集要項

募集職種
【1】建築施工管理職
【2】設備施工管理職
【3】設計職
【4】営業職
【5】一般事務職
仕事内容
【1】建築工事の計画・見積・調達・工務・施工管理
【2】設備工事(空調・給排水・電気)の計画・見積・調達・工務・施工管理
【3】現地調査、基本設計、実施設計、行政・施主・現場との打合せ、工事監理業務など
【4】既存顧客がメインの法人営業。建設提案からニーズの調査・土地情報の収集・許認可申請・近隣・顧客対応など。
【5】総務事務、経理事務、工事事務、営業事務等
資格(学部・学科等)
【1】【2】【4】【5】全学部学科の方
【3】建築系学科の方
採用人数
【1】【2】6~10名、【3】【4】【5】若干名
給与
■基本給(大卒)
【1】【2】【3】【4】240,000円
【5】187,000円


■モデル月収
【1】建築施工管理職の大卒、東京支店転勤勤務の場合

基本給      240,000円
地域手当     24,000円
作業所勤務手当  15,000円
赴任手当     12,000円
【合計】     291,000円

※2024年11月現在
勤務地
【1】【2】【3】【4】本社、東京支店、名古屋支店、大阪支店
【5】本社
休日
週休2日制(土日祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別有給休暇、リフレッシュ休暇制度あり
待遇・福利厚生
各種社会保険有(雇用、労災、健康、厚生年金)
定年制60歳※継続勤務制度あり
退職金制度有※勤続3年以上
通勤手当30,000円/月まで支給
資格取得報奨金制度
優秀社員表彰
借上社宅制度※転勤者
現場宿舎制度※遠距離通勤者
帰省旅費支給制度※転勤者
社員交友会
その他
■教育制度
新人研修
職種研修 ※外部講師招聘による職種別教育
その他研修 ※施工・設計・安全、原価などの勉強会
資格取得支援 
・内定者研修時にオリエンテーション実施。資格取得予備校の講座を課題として進呈
・資格取得時報奨金進呈
・資格取得後手当支給
選考方法
1.選考方法:
【適性検査】
 Web上で行います。
【一次選考】
 筆記試験…30分程度。※施工管理職(文系の方は免除)と設計職のみ
 一次面接…1時間程度。個人面接を行います。
【二次選考】
 二次面接…1時間程度。役員による個人面接を行います。

2.試験日:
【一次選考】エントリー後にご案内いたします。
【二次選考】一次選考通過のご連絡の際にお知らせします。

3.会場:
【一次選考】福井本社、東京支店、大阪支店、名古屋支店(※Web開催の可能性があります)
【二次選考】福井本社
提出書類
1.履歴書 ※写真貼付のこと
2.エントリーシート(エントリー後に当社様式をお送りします)
3.成績証明書
4.卒業(見込)証明書
採用フロー
LINE登録

カジュアルミーティング

現場見学会(技術系職種の方)

適性検査

一次選考

二次選考

内定